サイトマップ
弊社ホスティングサーバサービスにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
この度、2015年度中に当サービス内容を改定する運びとなり、新規募集を一時中止させていただく事になりました。
つきましては、サービス内容の改定が終わり次第、当ホームページ上にて新規募集の再開告知をさせていただきますので、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
※ 現在ご契約中のお客様は、継続してご利用いただけますので、ご安心ください。

ホスティングビギナーにも扱える、高機能専用サーバです。
本来プロフェッショナルスキルを必要とするサーバ管理をマネージドサービスとしてパッケージした専用サーバサービスをご提供します。
| プラン名 |
![]() BSD-US-100 |
![]() BSD-US-200 |
![]() BSD-US-300 |
|
|---|---|---|---|---|
| ご利用料金 | 初期費用 | ![]() |
||
| 月額料金 (税込) | \45,360 (年間:\544,320) |
\83,160 (年間:\997,920) |
\120,960 (年間:\1,451,520) |
|
| データセンター所在地 | ![]() サンノゼ |
![]() サンノゼ |
![]() サンノゼ |
|
| ハードウェア スペック |
OS | (Free BSD 6.0) |
||
| CPU | Intel Xeon |
Dual Intel Xeon |
Dual Intel Xeon |
|
| RAM | 1GB |
2GB |
4GB |
|
| 基本機能 | ディスク容量 | 100GB |
200GB |
300GB |
| 物理ディスク容量 | 3x73GB drives.RAID |
3x146GB drives.RAID |
3x300GB drives.RAID |
|
| データ転送量 | 1TB |
2TB |
3TB |
|
| サブホスト推奨数 (※1) | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
|
| サーバRoot権 | ○ |
○ |
○ |
|
| グローバルIPアドレス (デフォルト) |
1 |
1 |
1 |
|
| IPアドレス | IPv4/IPv6 |
IPv4/IPv6 |
IPv4/IPv6 |
|
| 追加IPアドレス | 最大29(合計30) |
最大39(合計40) |
最大49(合計50) |
|
| コントロールパネル | ○ |
○ |
○ |
|
| 共用SSL証明書 | ○ |
○ |
○ |
|
| 独自ドメイン証明書 (※2) | ○ |
○ |
○ |
|
| Telnet & SSH access | ○ |
○ |
○ |
|
| Anonymous FTP | ○ |
○ |
○ |
|
| 24/7 アカウントへのアクセス | ○ |
○ |
○ |
|
| マルチバックボーンネットワーク | ○ |
○ |
○ |
|
| ディスク&デープバックアップ | ○ |
○ |
○ |
|
| UPS電源とバックアップ | ○ |
○ |
○ |
|
| ファイヤーウォール | 2,000ルールまで |
2,000ルールまで |
2,000ルールまで |
|
| メール関連 サービス |
メールアドレス数 | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
| 転送メール数 | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
|
| 自動返信メール | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
|
| スパムフィルタ (Spam Assassin) |
○ |
○ |
○ |
|
| ウィルススキャン (ClamAV) |
○ |
○ |
○ |
|
| CGI (※3) | CGI ディレクトリ (cgi-local または cgi-bin) |
○ |
○ |
○ |
| PHP4 | ○ |
○ |
○ |
|
| PHP5 | ○ |
○ |
○ |
|
| Perl 5, C, BSD SH, KSH, CSH, Python |
○ |
○ |
○ |
|
| JAVA | ○ |
○ |
○ |
|
| データベース | MySQL (※4) | ○ |
○ |
○ |
| PostgreSQL (※4) | ○ |
○ |
○ |
|
| その他機能 | アクセス統計ツール (Urchin) (※5) |
○ |
○ |
○ |
| ログファイルへのアクセス | ○ |
○ |
○ |
|
| プラン名 |
![]() Linux-US-100 |
![]() Linux-US-200 |
![]() Linux-US-300 |
![]() Linux-JP-230 |
|
|---|---|---|---|---|---|
| ご利用料金 | 初期費用 | ![]() |
\27,000 |
||
| 月額料金 (税込) | \34,560 (年間:\414,720) |
\44,280 (年間:\531,360) |
\61,560 (年間:\738,720) |
\120,960 (年間:\1,451,520) |
|
| データセンター所在地 | ![]() サンノゼ |
![]() サンノゼ |
![]() サンノゼ |
![]() 東京 |
|
| ハードウェア スペック |
OS | ![]() (Red Hat Enterprise Linux 4 ES) |
|||
| CPU | Intel Xeon |
Dual Intel Xeon |
Dual Intel Xeon |
Dual Intel Xeon |
|
| RAM | 1GB |
2GB |
4GB |
8GB |
|
| 基本機能 | ディスク容量 | 100GB |
200GB |
300GB |
230GB |
| 物理ディスク容量 | 3x73GB drives.RAID |
3x146GB drives.RAID |
3x300GB drives.RAID |
3x300GB drives.RAID |
|
| データ転送量 | 1TB |
2TB |
3TB |
3TB |
|
| サブホスト推奨数 (※1) | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
無制限 |
|
| サーバRoot権 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| グローバル IPアドレス (デフォルト) |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
| IPアドレス | IPv4 |
IPv4 |
IPv4 |
IPv4 |
|
| 追加IPアドレス | 最大29(合計30) |
最大39(合計40) |
最大49(合計50) |
最大29(合計30) |
|
| コントロール パネル |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 共用SSL証明書 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 独自ドメイン 証明書 (※2) |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| Telnet & SSH access |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| Anonymous FTP |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| 24/7 アカウントへのアクセス | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| マルチバックボーン ネットワーク |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| ディスク& デープバックアップ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| UPS電源と バックアップ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| ファイヤーウォール | 2,000ルールまで |
2,000ルールまで |
2,000ルールまで |
2,000ルールまで |
|
| メール関連 サービス |
メールアドレス数 | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
無制限 |
| 転送メール数 | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
無制限 |
|
| 自動返信メール | 無制限 |
無制限 |
無制限 |
無制限 |
|
| スパムフィルタ (Spam Assassin) |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| ウィルススキャン (ClamAV) | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| CGI (※3) | CGI ディレクトリ (cgi-local または cgi-bin) |
○ |
○ |
○ |
○ |
| PHP4 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| PHP5 | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| Perl 5, C, BSD SH, KSH, CSH, Python | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| JAVA | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| データベース | MySQL (※4) | ○ |
○ |
○ |
○ |
| PostgreSQL (※4) | ○ |
○ |
○ |
○ |
|
| その他機能 | アクセス統計ツール (Urchin) (※5) | ○ |
○ |
○ |
○ |
| ログファイルへの アクセス |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
※1)システム制限はありませんが、推奨値はアカウントにより異なります。
※2)SSL証明書のインストールはお客様の作業となります。
One Click SSLオプションをお申込みいただければ、インストール作業も含めてご提供いたします。
※3)お客様側で設定したCGIプログラムにつきましては、弊社のサポート対象外となります。
※4)ご利用にあたり、開発・実行環境のインストール・設定が必要です。設定はお客様の作業となります。
設定作業後のご利用につきましては弊社のサポート対象外となります。
※5)Urchinなどの統計ツールの設定についてはお客様の作業となります。